学校法人東京丸山学園
認定こども園 まるやまこども園 丸山幼稚園

園について

教育目標

全人格教育

子ども達の「考える力」「きれいな心」「健康な身体」をバランス良く育て、生きる力の基礎を育てます。

方針丸山適期適性教育

当園で行っている活動は全て学説に基づいて考えられています。「適性な時期に適性な教育をする」というのが適期適性教育です。

ジャン・ピアジェ博士の発達心理学
  • ・知能は子どもの興味や関心、意欲、感動と環境の相互作用により発達するため、知・情・意が一体となって発達する環境づくりが大切である。
  • ・自発的・能動的に環境にはたらきかける操作活動は、子どもの発達の原動力となるため、自分の五感と運動を全て使って体験することが重要である。
マリア・モンテッソーリの敏感期教育
環境の刺激を最も受けやすく感受性の高いこの時期に適切な教育を行うことで、子どもの能力は著しく高まる。
ジャン・ジャック・ルソーの自然主義尊重
子どもは小さな大人ではなく、子どもには子どもの世界がある。子どもの声をたくさん聞き、子どもの気持ちを理解することが大切である。
ジョン・デューイの経験主義
人間の自発的な成長を促すための環境をととのえることが教育の役目である、という教育論を唱え、経験が大切である、という経験論から、
Larning is doing =「なすことによって学ぶ」
という教育を主張をしてきました。

教育の特色

実践専門講師と共に

様々な分野のプロフェッショナルである専門講師と共に質の高い保育を目指しています。

年少~年長造形教育

造形教育

講師の先生と一緒に発達段階に合わせた活動を行っています。経験あそびからたくさんのひらめきを楽しみ、表現活動につなげています。

太鼓あそび

太鼓あそび

仲間と一体感を感じられる経験をすることができます。リズム感や音楽性が培われ、自然に体力や意欲が身につきます。

年長チャレンジアップ

チャレンジアップ

幼児期に身につけておきたい、「自分で考える力」や「諦めない力」「伝え合う力」を楽しく身につけます。
子どもたちの「できた!!」という喜びや気づきを促す活動です。

年中~年長体操あそび

体操あそび

幼児期は生涯にわたって必要な多くの運動の基となる多様な動きを築く大切な時期です。

年少~年長サイバードリームと英語活動

サイバードリームと英語活動
サイバードリームと英語活動

サイバードリームは目の前に外国人の先生がいるような環境を、担任の先生がバーコードを操作して簡単に作りだし、園児が毎日楽しく英語に接することができる英語学習ツールです。
幼児期は、特に耳の発達が進む時です。この時期に得た発音は脳にしっかりとインプットされ、大人になってからでもしっかり引き出すことができる、と言われています。
ですから、幼児期に行う意味があります。

その他の様々な活動

  • 教材を使ったあそび 教材を使ったあそび

    子どもの知的好奇心と探求心を「考える力」のエネルギーとみなし、活動の楽しさと成長の喜びや達成感が得られるように工夫された教材です。

  • 図書育 絵本の読み聞かせ

    季節や行事・童話・昔話などから絵本を選び出し、毎日読み聞かせをしています。各クラス毎に週1~2回程度、保護者の方にもご協力をお願いして行っています。

  • サーキットあそび サーキットあそび

    園庭に設置した平均台、マット、フープ、うんていなどの遊具を使用して作ったコースを元気いっぱいに走り、体力と意欲を身につけます。

  • 音感教育 音感教育

    音感を育てるのに大切な幼児期に、さまざまな楽器にふれて遊びながら、音楽性や情操を豊かに育んでいます。

  • 食育のとりくみ 食育のとりくみ

    2020年4月~厨房新設
    株式会社ミールケアによる安全で安心できる自園給食です。長野の山村留学センターより定期的に送られてくる旬の野菜や果物は、子どもたちに大好評です。

きめ細やかな保育

令和2年度より下記のような「きめ細やかな保育」を行っています。
当園は設立より60余年、幼児期の教育の重要性を認識し、常に教育・保育の質向上に努めており、更なる質の向上のために新しい幼児教育体制でよりきめ細やかな保育を目指してまいります。

新しい体制として

  1. 1.園児数削減
    1. ①利用定員を420名から3年かけて300名以下に
    2. ②一クラスの人数を30人基準から25人基準へ
  2. 2.全クラスに原則複数教諭の配置
  3. 3.食育の充実
    1. ①厨房新設
    2. ②特別食の充実
    3. ③預かり保育の手作りおやつ

今後、より充実させていくものとして

  1. 1.複数の専門講師による教育の充実(知育・徳育・体育のバランスのとれた子どもの育成)
  2. 2.国際化に向けての英語教育の充実
    1. ①外国人講師による正課活動
    2. ②サイバードリームの定期的なバージョンアップによる英語力の増進
    3. ③園内研修の充実(職員)
  3. 3.めざまし教育の推進
    公益社団法人 日本幼年教育会の専門講師による勉強会への参加、研修、模擬保育等
  4. 4.教育活動に関わる遊具・用具・備品・教材の充実
  5. 5.預かり保育の充実
  6. 6.職員のキャリアアップ推進による、教職員の質の向上

アクセス

〒187-0031
東京都小平市小川東町1-29-21

西武鉄道国分寺線・拝島線
小川駅東口より徒歩4分

Page Top